パソコンで映像制作

 1995年位でしたか、いよいよパソコンで映像編集ができそうだということで色々な機材を見に回わりました。

  あるブースで、ターミネーターを制作したCGシステムがあり、担当者に「これいくらですか?」と聞いたら、

2000万円ですって・・

あきらめました。(その他のシステムもほとんど数百万規模のものばかり・・)

それから、5年程経過、ついにPCで映像編集が可能な時代が到来しました

2002年位から私もパソコン映像編集を開始。

最初はMACのFinalCUTで何本が制作を開始しました。

しかし、トラブルが続出、レンダリングには半日もかかる・・レンダリングが始まると何にもできない、メンテや新ソフトの価格がWINに比べると高いので、次の機種ではWINに変更、PREMIREでの制作に移行しました。

PREMIREに移行してからは、セミナー、プロモーションビデオ、DVDパッケージ、教育ビデオ等を次々と制作していきました。

当時のマシンは20万超でしたが、現在は13万程度のPCと10万位のソフトウェアでほとんどのことができます。

現在の私のシステムは・・
ソフトウェア: PREMIRE CS4
マシン:intel CORE i7 870 2.93GHz RAMは8G

]]>

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

視点

【閃きのあった本】 ▼「人を呼ぶ法則」堺屋太一  大阪万博成功:良くて3000万人が史上空前の6422万人の集客、子供頃の熱狂の記憶や太陽の塔のあの顔はすぐ思い出す、あのコンセプト、企てが堺屋さんの周到な計画によるとは思わなかった。  沖縄の観光都市としての成功も堺屋さんの企てとは、「自分の地域はなにもないから」と諦めている方は一読を、大いなる閃きが。。

このページの先頭へ